FAQ

業務代行の範囲はどこまでですか?

add remove

下記の、主に家賃保証会社さまの業務を代行する範囲となります。
①入居者さまの口座から家賃などを引き落とし、未納状況に関わらず一括で送金(送金先は複数指定可能)
②入居者さまの家賃引き落とし先銀行口座の登録を代行
③(任意で付帯)未納の入居者さまに、再度の支払い依頼を送付(コンビニ払い)

入居者さまの銀行口座は、どの金融機関を登録できますか?

add remove

下記URLの一覧に掲載の金融機関さまの口座を登録いただけます。

【金融機関一覧へ】

入居者さまからの家賃支払い方法は何がありますか?

add remove

家賃等のお支払いは口座引き落としのみとなります。

引き落とし結果は、いつ、どのように確認できますか?

add remove

引き落とし日から起算して3~4営業日後ごろに、当社からお知らせいたします。

毎月の引き落とし日は何日ですか?

add remove

毎月27日となります。

入居者さまから家賃の引き落としができなかった場合はどのようになりますか?

add remove

引き落とし結果をお知らせしたのち、下記のいずれかから選択いただけます。
①家賃保証会社さまによる回収に移行
②入居者さまに再度の支払い依頼を送付(コンビニ用紙など)

事務手数料は引き落としができなかった場合も発生しますか?

add remove

事務手数料は引き落とし結果によらず発生します。

入居者さまの通帳に家賃引き落としはどのように記載されますか?

add remove

「ヤチンシハライ」です。

家賃送金先口座の通帳への送金分はどう記載されますか?

add remove

「ヤチンシハライ」です。

家賃の領収書の発行はできますか?

add remove

当社では行っておりません。管理会社さまにお問い合わせください。

毎月の引き落とし金額に含められる項目は何がありますか?

add remove

家賃に加え、駐車場代、家賃保証料(年払い/月払い)、更新料、共益費、その他管理会社さまが毎月回収する付帯サービス料などを含めていただくことができます。なお、入居者さまからの引き落としは含めていただいた項目の金額の合算で、一度に処理されます。

送金先口座を分けて指定できますか?

add remove

管理会社さま、家賃保証会社さま、その他光熱費や付帯サービス利用料お支払い先など、項目ごとに複数の送金先口座をご指定いただくことが可能です。

管理会社さまの送金先口座変更など、登録している内容に変更が発生した場合はどのようにすればよいでしょうか?

add remove

サービスお申し込み時に設定したログインIDとパスワードにて、当社システムにログインし、システムから変更が可能です。